2017年03月10日

オモト 《つくでの草花》

 オモトは,常に葉が緑色であることから漢字で万年青と書く。
 昔から緑起植物として栽培されている。新築や引っ越しの際には,荷物を入れる前に部屋に飾っておくと大変縁起がよいといわれている。これは,徳川家康が駿府から江戸城に移る時に一緒に持参し,その後三百年もの間,徳川家が栄えたことから,その縁起が担がれたためである。また,葉の縁が永続して保たれるので,家族繁栄の象徴として,婚礼やいろいろな慶事にも生け花として生けられる。(一起)
オモト

******
今月の草花(118) 広報つくで 2005年2月号より


同じカテゴリー(植物)の記事画像
ウメバチソウ 《つくでの草花》
ネムノキ 《つくでの草花》
ヒョウタン 《つくでの草花》
ホオノキ 《つくでの草花》
サネカズラ 《つくでの草花》
オランダガラシ(クレソン) 《つくでの草花》
同じカテゴリー(植物)の記事
 ウメバチソウ 《つくでの草花》 (2017-03-18 12:00)
 ネムノキ 《つくでの草花》 (2017-03-17 12:00)
 ヒョウタン 《つくでの草花》 (2017-03-16 12:00)
 ホオノキ 《つくでの草花》 (2017-03-15 12:00)
 サネカズラ 《つくでの草花》 (2017-03-14 12:00)
 オランダガラシ(クレソン) 《つくでの草花》 (2017-03-12 12:00)

Posted by ガク爺 at 12:00│Comments(0)植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。